ブランド服やアイテムのリユースとは?サイクルを決めれば節約や環境にも良い
2022.02.22
なんとなく着ないと分かってるのに、ブランド服などをついつい買ってしまうということはありませんか?
理由は様々ですが、自分へのご褒美や季節の変わり目などに気に入っているブランドなどの新作を買ってしまい、前に買った服を使わなくなったり、新しいのよりも前の服を使っているままシーズンが過ぎてしまったりなど。
1年間と通してクローゼットが埋まりがちな方は、廃棄するよりもリユースに取り組んでみてはいかがでしょうか?
ブランド服のリユースとは

リユースという考え方は昔からあるものの、世間的には「リサイクル」の運動が強いことから、まだまだリユースとリサイクルの違いが良く分からない・・・・という方も多いのではないでしょうか。
リユース(Reuse)とは、使用しなくなった物を”そのままの状態で次の場所で使用出来るようにすること”を指します。一方で、リサイクルは一度分解などをして再度その素材を使って新しい物を作る言葉なんです。
似ているようで非なる方法がリユースなのですが、実はリユース自体は非常に身近なものなので、意識していなくてもリユースになっていることは多いんです。
身近なリユースの例

皆さんのご近所にも中古品を取り扱っているショップや買取・販売をしている場所などがあるのではないでしょうか?こういったショップでは買い取った物を再度USED品として売っています。これはそのままの状態で再度利用出来る手法ですから「リユース」の身近な例です。
ブランド服に限らず、中古のアイテムをそのまま再度販売したり、インターネットのオークションやフリマアプリなどもリユースの代表的な例だと言えます。
弊社のブランド服の買取業務も、基本的にはこの「リユース」という方法を前提にしているものです。
ブランド査定のお申し込みは公式サイトから⇒https://www.brandeuse.jp/
ブランド服やアイテムをリユースするメリットとは?

リユースという手法に関しては、前述の通り意外にも身近な存在なのですが、その中でも「ハイブランド系」の服やアイテムのリユースは近年注目を集めてきています。
ブランド系のリユースをすることで得られるメリットは主に以下のようなものです。
- 不用品を一定のお金に変えることが出来る
- 廃棄やリサイクルよりも環境的な貢献をすることが出来る
- サイクルを決めれば購入金額を抑えたり、節約などにも繋がる
リユースは基本的に買取査定に出したりすることでお金にすることが出来るのは当然ながら、近年大事にされているECOや環境に対しての貢献にもなります。
さらに、自分の中でサイクルを決めていれば新しい服やブランド品を購入する時の資金にすることも出来るので、家計やお小遣いの節約をすることも可能です。
洋服のリユースするサイクルを決めるコツ
ブランド服に限ったものではありませんが、洋服は一年中同じものを着るということはほとんどないですよね。
いわゆる衣替えのタイミングなどは新しいお洋服を購入したり、着なくなった服を処分するタイミングなどには処分方法の1つとしてリユースをするのがおすすめなんです。
ブランド服やアイテムの買取価格は発売から一定年数が経過してしまうと一気に下がってしまいます。
もちろん、お気に入りのブランド服を無理やりサイクルに入れる必要はありませんが、タイミング的には季節の変わり目で新しい服を購入するタイミングで古い服をリユースするのが最適です。
また、買取価格の低下を抑えるには発売から1年~2年以内に売るのがもっともおすすめです。
日本では1年間で4回の季節がありますから、季節に応じたタイミング、いわゆるオンシーズンの洋服などは需要の増加と合わせて買取価格なども上昇しやすくなります。
買取業者以外でリユースすることも出来る
ブランド服に限らず、リユースそのものは自分ですることも出来る方法の1つです。
買取では金額がつかないようなノンブランド品などは「寄付」という形を取れば海外などでリユースされることもありますし、ブランド品を自身でフリマアプリやオークションに出すのもリユースの1つです。
自分でリユースをするのにおすすめのブランドジャンルは「ヴィンテージ」
新作などのブランドアイテムやブランド服などは買取業者が新しい情報から高価買取をしやすいですが、ヴィンテージ品は個人的な価値観などが強いため、価値の決め方が人によって大きく変化します。
こういった希少価値からなるヴィンテージ品などは、ヴィンテージを取り扱っている専門の業者、もしくは個人間の取引の方が金額も高くなります。
手間や時間はかかりやすいですが、ヴィンテージ品をリユースする場合にはオークションやフリマアプリなどの方がメリットが大きくなることもあります。
リユースを活用して環境にもお財布にも優しいサイクルを
リユースはもともと環境への配慮から意識されはじめた文化ですが、ハイブランド服やアイテムは中古市場でも価値が付きやすく、買取査定が数万円という金額になることも多々あります。
高価なブランド品でも時間が経過したりトレンドの変化によっては価値がなくなってしまったり、経年劣化で傷みなども出てしまうため、ゴミになってしまうことも多いでしょう。
廃棄すればそれだけ環境にも負荷をかけてしまいますし、使用していない物であれば余計にもったいないですよね。
ぜひご自身の生活環境や服の入れ替えのサイクルを作って、リユースを上手に活用してみてください。
ブランド品のリユースは「ブランデュース」にご相談ください!
ブランデュースでは女性のブランド品を中心に、多くのブランドアイテムを買取しております。取り扱っているブランドは60,00以上ありますので、お手元にリユース出来る不要なブランド品がありましたらぜひご相談ください。